まぶたのたるみをアイクリームで解消!若見えを叶える使い方

年を重ねると気になってくるのがまぶたのたるみ。アイクリームでセルフケアをはじめてみましょう。

皮膚がとても薄い目元は、皮脂分泌も少なくて乾燥しやすい部分です。美容成分が浸透しにくいという特性もある目元。

アイクリームを使って他の部分より手厚いケアをしてあげることで、まぶたのたるみなどが解消されて、明るい目元が蘇ります。

すでにアイクリームを使用中で効果を実感できていない方。なんとなく塗って済ませていませんか?

使い方を見直してみましょう。効果的な使い方をマスターすれば、お手持ちのアイクリームが無駄にならずに済むかもしれません。

アイクリームは1日にしてならず

アイクリームでたるみ解消を実感しようとするならば、1か月程度は続ける必要があります。数日たって効果が出ないからとケアを中止するのはもったいない。

ケアを毎日の習慣として続けるためには、自分に合ったアイクリームを選ぶことが大切です。

お気に入りになるアイクリームの選び方

世界中に山ほどあるアイクリームの中から、自分にぴったりのものを選ぶ…なんだか大変な気がしますよね。

アイクリームを選ぶときのポイントをまとめました。積極的にサンプルを利用して、香りや使用感を確かめてみましょう。

香りの種類・強さ
好みの香りなら続けやすいですね。香りの強さも重要です。
使用頻度
朝と夜のものと、夜だけのものがあります。朝は面倒で続けるのが不安なら、夜だけのものを選ぶといいでしょう。
使用感
さらさら、ベトベト、固さもいろいろです。朝も使用するタイプのアイクリームは、そのあとメイクしやすいかどうかも重要です。マッサージをしながら使いたいなら固いテクスチャのものは避けたいですね。
成分と効果
下記のものがたるみに効くとされる主な有効成分です。

リン酸アスコルビル・APPSなど(ビタミンC誘導体)
グロスファクター(成長因子)
パルミチン酸・酢酸レチノール(レチノール・レチノール誘導体)
レチノールは肌が弱い方には向かない場合があるので、使用前に腕などで試しましょう。入っていないものや含有量の少ないものを選ぶと良いでしょう。

乾燥や小ジワには、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸。くまにはレチノールが有効です。

上記は参考程度。近年では独自の成分を開発している会社が多いので、それぞれのホームページなどでどのような成分が配合されているのか確認してみましょう。

コストパフォーマンス
リピートできる価格のものを選びましょう。負担になると続けられません。指定された容量どおりに使用しなければ、効果も思うように出てきません。しっかり使って、効果を感じ、続けられることが重要です。

しっかり基本+じっくり応用で効果実感

それぞれ商品の説明書どおりに使うことが基本です。まずは説明を良く読んで、どのタイミングでアイクリームを使用するかなど確認しましょう。

化粧水から乳液、クリームまでをシリーズで揃えていれば、アイクリームを使う順番は記載されていますが、そうでない場合もありますよね。

その場合は、洗顔後に化粧水で肌を整え、そのあとは油分の少ないものから塗っていきます。有効成分の浸透を妨げないようにするためです。

使用感の固い方、粘度が高い方が油分が多い事がほとんどです。

塗り方も説明書どおりが基本になります。「マッサージしながら…」「押し込むように…」など、記載されているはずです。どのように肌に浸透させるのかを確認しましょう。

その塗り方に、効果を高める応用テクニックがあるのです。

効果を高めるアイクリームの使い方

  1. 手の甲に適量を出し、指の腹で温めます。くるくるすると手に擦りこまれてしまうので、そっと指を乗せて温めましょう。
  2. 温まったクリームを薬指を使って目の周りにポンポンを点で置いていきます。眼尻からスタート。下まぶたを通って目頭へ。そこから眼尻に向かって上まぶたに点置きします。
  3. 点置きしたクリームを置いた順にそっとおさえていきます。力は入れずに、あくまでも優しく。
  4. 気になる部分に同じ要領で重ね付けします。
薬指を使うのは、指先が軟らかく、力が入りにくいから。まぶたの皮膚は薄く刺激に弱いので、力の入りやすい人差し指は避けましょう。
大切なのは、まぶたを指で動かさない事。クリームはそっと押し込みましょう。上を向きながらケアすることで、重力も使って顔に浸透させることができます。

上を向きながらのケアは化粧水などアイクリーム以外のときも有効です。正面を向いてケアするよりも、顔の血流がよくなり、首の前側のストレッチにもなって、顔全体がスッキリします。

マッサージやツボ押し、顔ヨガなどを合わせて行えば、よりたるみ解消効果がUPしそうですね。ただ、目元に強すぎる刺激は逆効果です。摩擦によって皮膚を傷めてしまいます。

必要な力は1グラムでOK。1グラムは1円玉1枚の重さです。軽く押したり撫でたりする程度で十分ですね。

ほうれい線にもアイクリームが効くというウワサ

目元に効くので、もちろんほうれい線にも効果アリ。シワが減った!というコメントも良く目にします。

ただ、アイクリームは目元専用。油脂が多く含まれているため、目元以外の場所に塗ると、毛穴を詰まらせて吹き出物になってしまうことがあります。

説明書に特に記載がなければ、アイクリームは目元だけに使う方が良さそうです。

たるみに効くアイクリームを紹介

たるみに効く人気のアイクリームを紹介します。お得な初回セットなどもあるので、気になるものがあればホームページでチェックしてみてくださいね。

アイ エクストラ セラム / アテニア

税込 3,291円(15g)
朝夜使用 2か月分

コクがあるクリーム。良く伸びて肌なじみが良いく、ベタつきもありません。ローズマリー・ゼラニウム・オレンジのアロマの香り。
皮膚のボリュームと弾力を取り戻す成分
セイヨウキズタエキス、コメヌカ油
表情ジワを緩める成分
マイオキシノール
溜まった老廃物に働きかける成分
アロエエキス、シトルリン

B.A ザ アイクリーム / POLA

税込 21,600円(18g)
朝夜使用 60日

濃密なクリーム。少量でも良く伸びて、しっかり密着します。しっとりした使用感。ベタつきはありません。ブーケフローラルの香り。
独自の保湿成分
月桃葉BAリキッド、アケビ茎エキス
老化の原因、糖化に着目した成分
EGクリアエキス、YACエキス

エリクシール エンリッチド アイクリーム CD / 資生堂

税込 7020円(15g)
朝晩使用 2か月分

固めだけれど伸びの良いクリーム。ベタつきギラつきもありません。ブーケドフルールの香り。
たるんだ肌にハリを与える独自成分
セルフディフェンスCD(イチョウ葉エキス・グリセリン)
ハリを保つ独自成分
Wステムコンプレックス(ウコンエキス・ムクロジエキス・イノシトール・グリセリン)
乾燥による小ジワに効く成分
コラーゲンGL高濃度配合(水溶性コラーゲン・グリセリン)

アイクリームで目指せ若見え!

人の印象は目元で9割が決まるそう。せめて目元だけでも若くありたいですよね。アイクリームの効果が出れば、目元のハリがアップしてたるみやシワが解消されてきます。

そうなれば、若見えも夢ではありません!1か月後のうれしい効果を期待しつつ、コツコツ目元ケアを始めてみましょう。

コメントする