湯シャンで抜け毛を減少させるコツ!向いている女性と正しい方法とは
女性の抜け毛が気になるときには、「湯シャン」も効果的だと言われています。とはいえ実際に挑戦するのは、ちょっと勇気が必要!なんて思う方も多いのではないでしょうか。
湯シャンとはどういうもので、なぜ抜け毛に効果が期待できるのか、詳しいやり方や湯シャンに向いているタイプ、向いていないタイプについても紹介していきます。
Contents
湯シャンとは、「お湯」のみで頭皮を洗う方法!
髪を洗うときには、シャンプーやトリートメントを使うのが一般的です。しかしこうした「常識」を覆すような洗髪方法が、注目を集めています。
それが湯シャンです。名前のとおり、お湯のみを使って頭皮や髪の汚れを落とす方法となります。
湯シャンをする目的
湯シャンをする目的は、頭皮や髪に起きている問題を一度クリアにすることです。
髪を洗うことを目的にしたシャンプーには、たくさんの種類があり、それぞれメリットもあります。しかし反対にデメリットがあるのも事実です。
- シャンプーを使うことで、頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまう
- 完全にすすぎ落とすことが難しい
頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまえば、頭皮は乾燥し、さらに余分な皮脂を分泌しようとします。
これにより抜け毛や頭皮の臭いの問題が起きてしまうケースも少なくありません。
またシャンプーやコンディショナーを完全に落としきるためには、意外とテクニックが必要です。落としきれなかった成分が毛根にダメージを与えてしまう可能性もあります。
これらのデメリットから解放され、頭皮のリズムを正常に戻すことこそが、湯シャンの目的です。頭皮が正常化することで、女性の抜け毛予防にもつながると考えられます。
関連記事:女性の髪が抜ける原因を知ろう!もう抜け毛におびえない
本当に汚れは落とせるの?
抜け毛予防のために湯シャンをしたい!と思ったとき、気になるのが「本当にお湯のみで汚れを落とすことができるのか」という点です。
もしも頭皮に汚れが残ったままになれば、それはそれで抜け毛の原因になってしまいます。
しかし過度に心配しすぎる必要はありません。お湯のみを使って行う湯シャンでも、ほとんどの汚れはスッキリと落とすことができます。
正しい手順で湯シャンを行い、効率よく汚れを除去してください。
湯シャンを行う際の手順を解説
湯シャンを行う際の、正しい手順は以下のとおりです。
- ブラシで髪をしっかりとブラッシングしておく
- 38℃以下のお湯で頭皮を洗い流す
- 指の腹を使って、頭皮全体をマッサージする
- 時間をかけてお湯でしっかりと洗い流す
洗髪前に髪をブラッシングするのは、汚れを浮かせて落としやすくするためです。先端が柔らかい素材のブラシを使うことで、頭皮へのダメージを少なくできます。
お湯の温度は、高温になり過ぎないよう注意しましょう。これ以上高温になると、皮脂を落とし過ぎてしまう可能性があります。
頭皮のマッサージは、「ごしごしこする」よりも「じっくりと揉み込む」イメージで行うと効果的です。
仕上げのすすぎ時間の目安は、およそ5分。しっかりとすすいで、髪や頭皮の汚れを落としきりましょう。
まずはぬるま湯からスタートして、べたつきが気になるときには少しずつ高温にしてみてください。頭皮の状態から、ピッタリの温度を見極めます。
向き・不向きがある湯シャン!試して欲しい5つのタイプ
湯シャンは、抜け毛予防効果が期待できる洗髪方法と言われていますが、実際には「どんなタイプの抜け毛にも効果が期待できる」というわけではありません。
湯シャンが向いている人がいれば、向いていない人もいます。また女性の体のリズムによっても、向いている時期と向いていない時期があります。
自分の場合はどうなのか、以下の項目に従って診断してみてください。
湯シャンに向いているタイプとは?
湯シャンで抜け毛が予防できる可能性があるのは、以下のタイプに当てはまる女性たちです。
- シャンプーやコンディショナーの刺激が強く、頭皮がピリピリする
- 30代後半~の世代であること
- 頭皮の状態が改善するまで、じっくり向き合うことができる
シャンプーが皮膚に合わず、刺激となっている場合は湯シャンに切り替えた方がダメージを軽減できるでしょう。
皮脂分泌が落ち着く、30代後半以降であれば、湯シャンのみで充分に対応できる可能性があります。
また湯シャンを実践する際には、頭皮環境が落ち着くまでに時間がかかります。
特に最初の時期にはニオイやべたつきトラブルが発生することがありますから、落ち着いた環境の中で自分と向き合える環境にある女性たちにオススメです。
湯シャンに向いていないタイプとは?
では反対に、湯シャンに向いていない人にはどのようなタイプがあてはまるのでしょうか。以下の3つに当てはまる場合は、慎重に検討しましょう。
- 30代前半までの比較的若い世代
- 整髪料などをたっぷり使っている
- 毎日忙しく生活している
若い世代の女性たちは、皮脂分泌が盛んです。湯シャンだけでは落としきれず、皮脂が毛穴に詰まってさらなる抜け毛を招く可能性があります。
整髪料をたっぷり使っていれば、シャンプーでしっかりと汚れを落とした方が良いでしょう。
また多忙な生活を送っているときには、湯シャンのデメリットの方が大きくなってしまいます。
関連記事:女性の抜け毛対策はシャンプーから!選び方から正しい洗髪方法まで
関連記事:育毛サプリで女性の抜け毛対策!メリットデメリットとおすすめサプリ
関連記事:抜け毛ケアに女性用育毛剤を使おう!重視したい成分と使い方のコツ
排卵期と生理前は湯シャンに注意
女性の場合は、毎月の月経リズムによって、頭皮の皮脂分泌量も変化します。時期によっては、湯シャンが向かない時期もあるので注意しましょう。
排卵時期を迎えると、女性のホルモンバランスは不安定になります。これに伴って、皮脂分泌量は徐々に増加。生理前にピークを迎えます。
この時期に湯シャンを行っても、皮脂をうまく落とすことができない可能性が高いです。
生理がくると皮脂分泌量は減少し、次回の排卵を迎えるまでは安定した状態を保ちます。この時期には、上手に湯シャンを取り入れることで、頭皮環境を改善できる可能性もあります。
湯シャン専用のアイテムも活用しよう
湯シャンが広がるにつれて、より効率よく湯シャンができるよう、専用アイテムも登場してきています。
これらのアイテムも活用することで、頭皮環境を改善しやすくなるでしょう。
- 湯シャン専用ローション「すっぴん地肌」
- 「地肌をクレンジングする」という新しい発想で、適度な皮脂を残しつつ、汚れをスッキリオフできます。湯シャンならではの「臭い」の悩みを解消できます。
- 獣毛ブラシ
- 洗髪前のブラッシングに欠かせないブラシですが、獣毛ブラシを使うことで、汚れや余分な皮脂をしっかりと絡めとることができます。
- クエン酸
- 湯シャン後に、どうしても髪のきしみが気になるときにはクエン酸を活用しましょう。洗面器にお湯を入れ、クエン酸を小さじ1杯入れれば、クエン酸リンスの完成です。髪に馴染ませたあと、きれいに洗い流します。
ハードルが高いと思われがちな湯シャンですが、専用アイテムを用意することでデメリットが小さくなります。
抜け毛予防のために湯シャンをするなら、正しく汚れを落とすことが重要です。ぜひ準備しておきましょう。
抜け毛対策としての湯シャンは正しく行うことが鍵!
抜け毛対策として湯シャンを取り入れるならば、正しい方法で行うことが何よりも重要なポイントとなります。
また、自分の頭皮の状態に合っているかどうかも正しく判断する必要があります。
もちろん抜け毛対策は、湯シャンだけではありません。湯シャンと共にその他の方法も上手に組み合わせることで、より効果的な対策となるでしょう。
関連記事:頭皮マッサージで女性の抜け毛を解消!ツボやグッズでより効率的に
関連記事:ドライヤー後の抜け毛がゴッソリ!女性が知りたい原因と正しい使い方
コメントする