かかと靴下で角質ケア!足裏美人にするポイントとアイテムの選び方
かかとの角質は、ケアをしなければ綺麗になりませんよね。でも、ヤスリなどを使ってケアするのは面倒!という方は意外と多いかもしれません。
ケアが面倒な方でも、手軽に実践できる神アイテムが「かかと靴下」です。履くだけで、ガサガサかかとが改善されるなんて魅力的ですよね。
ここでは、種類が豊富なかかと靴下の選び方や、効果的な使い方をご紹介!また、足裏美人にするためのポイントと、注意点も併せて解説します。
Contents
かかと靴下は履くだけでかかとが潤う神アイテム
かかとの乾燥やガサガサは、どのようにケアしていますか?ヤスリで削ったり、ピーリングするなど、角質除去する方法はいくつかあります。
その中でも、「履くだけ」で簡単にかかとが潤うかかと靴下は、とても優秀なアイテム!毎日のケアが面倒な方でも、かかと靴下なら続けられそうですよね。
かかと靴下の魅力
かかと靴下とは、履くだけで荒れているかかとを守り、滑らかな肌にしてくれるアイテムです。「削らない・剥かない」かかとケアができます。
洗って繰り返し使えるので、とっても経済的!かかと靴下は、保湿効果があり、乾燥防止に最適です。
かかと靴下で、ツルツルかかとを取り戻し、かかと温活しましょう。冷え防止にもなるので、一石二鳥ですよ。
かかと靴下の構造
かかと靴下は、かかと部分に特殊加工が施してあります。色々なタイプがあり、ジェルシートが付いていたり、繊維に保湿成分を配合している物もあります。
通気性に優れたメッシュタイプや、チタン加工素材を使用した保温効果が期待できるものもあり、上手に活用したいですよね。
かかとだけでなく、足裏全体をケアしてくれる靴下もおすすめです。かかと靴下で角質が軟化し、ガサガサかかとを滑らかに仕上げてくれます。
かかと靴下は種類が豊富!迷った時の選び方
かかと靴下は、形状の違うものがたくさん登場しています。自分の目的に合った靴下は、どんなタイプですか?ここでは、10種類をご紹介します。
- 履き口ゆったりの締め付けないタイプ
- 重ね履きできるタイプ
- メッシュタイプ
- スニーカー丈タイプ
- 着圧サポーター付きタイプ
- ハイソックスタイプ
- 5本指タイプ
- シリコンタイプ
- 足裏全体タイプ
- 特殊シートがつま先に入ったタイプ
足裏美人になる!かかと靴下の効果的な3つの使い方
ガサガサかかと、早く何とかしたいと思っている方必見です。足裏美人になるために、かかと靴下を効果的に使いましょう。
かかと靴下は、履くだけで滑らかな肌に仕上げてくれますが、より効果的な使い方をご紹介します。
たっぷり保湿しよう
かかと靴下を履く前に、かかとを中心に、足裏全体を保湿クリームでしっかり保湿しましょう。
保湿してから靴下を履くことで、より効果を期待できます。少しの手間でも、早くツルツルかかとを取り戻すには必須ですよ。
角質を柔らかくしてから履くと効果UP
かかと靴下は、かかと部分にジェルシートが付いていたり、繊維に保湿成分が配合されています。
角質が硬い状態のまま履くと、成分が浸透されにくい場合があります。足湯や入浴で、かかとの角質を柔らかくしてから履くのが良いでしょう。
入浴で足も温められているので、冷える前に靴下を履くことで、かかと温活にも繋がります。
足裏美人への近道は、不要な角質を除去してから履く!
厚くなった角質の上に、そのまま靴下を履くより、不要な角質をヤスリなどで除去してから使用すると効果的です。
保湿成分も浸透しやすくなるので、かかと靴下を履く前に行うことをおすすめします。
ガサガサかかとになる原因と改善するコツ
かかとのひび割れやガサガサは、皮膚の乾燥だけが原因なのでしょうか?肌荒れの原因を知り、改善することが重要です。
かかと靴下などで、かかとケアする前に、日々の中で改善できることをご紹介します。
かかとがガサガサになる3つの原因
「ガサガサかかと」になってしまう原因は、乾燥・外部刺激・古い角質の蓄積が主になります。
- 乾燥
-
かかとには、皮脂を分泌する皮脂腺がありません。そのため、とても乾燥しやすい部分なのです。さらに、加齢が原因で新陳代謝などが低下すると、ガサガサは改善しにくくなってしまいます。
- 外部刺激
-
悪い姿勢や歩き方は、全体重を支える足裏に余計な負担をかけることになります。また、サイズの合わない靴や圧迫感のある靴も、足裏のガサガサを進行させる原因の一つ。
- 古い角質の蓄積
-
乾燥や外部刺激が原因で、角質はどんどん厚く硬くなります。肌のターンオーバーが正常の場合、自然に不要な角質は剥がれていきますが、加齢などが原因でターンオーバーが遅れると角質は蓄積されてしまいます。
かかとがガサガサになる原因を知って、日々の生活の中で改善できることは見直してみましょう。
ツルツルかかとにするための改善方法
日々のケアで、角質肥厚にしないことが大切!ツルツルかかとを持続するために、角質を溜めないポイントを4つご紹介します。
- 保湿:入浴後はもちろん、普段も乾燥しないように保湿を心がける
- 生活習慣の見直し:裸足で過ごさない・室内でも靴下を履く
- 角質ケア:定期的に角質ケアを行う
- マッサージ:保湿の際に足裏マッサージをして血行促進を心がける
毎日の保湿ケアや生活習慣を見直して、綺麗なかかとを持続させましょう。
保湿クリームは「溝塗り」がポイント
みなさん、「溝塗り」ってご存知ですか?溝塗りとは、かかとの乾燥によるシワやガサガサになっている肌の溝に、クリームを塗り込むことです。
クリームは、指の第一関節くらいの量を取りましょう。かかと全体に軽く馴染ませたら、シワや溝に優しく塗り込んでくださいね。
かかと靴下でケアする時の注意点
かかと靴下は、通常の靴下と違い、角質ケアアイテムです。ケアをするために使用するので、注意点がいくつかあります。
かかとケアをする際に、注意点に気をつけて、滑らかな肌へ導きましょう。ここでは、気をつけたいことを3つ解説します。
清潔にしたものを履く
使用後のかかと靴下は、裏返しにすると、剥がれた角質が付いている場合があります。角質を綺麗に取り除いてから、洗濯するようにしましょう。
不衛生な状態で履き続けると、雑菌などで肌トラブルを起こす場合があります。洗い替えのかかと靴下があると便利かもしれませんね。
敏感肌の方は素材や特殊加工の成分に注意しよう
敏感肌の方は、かかと靴下の素材が肌に合わない場合があります。また、かかと部分に特殊加工されている成分にも注意が必要です。
肌が弱い方は、商品記載の素材や成分表をしっかり確認してください。使用中に異常が現れた時は、使用を中止しましょう。
寝る時はつま先のあいたタイプがおすすめ
就寝中は、足で体温調節をしています。足全体をカバーするタイプのかかと靴下より、かかとだけのタイプやつま先のあいたタイプのものがおすすめです。
また、靴下のゴムの部分が緩めのものがベスト!足首を締め付けるゴムは、血行不良の原因になる場合があります。
寝る時は、足全体をカバーしないもの・ゴムが緩めのものをチョイスしましょう。昼用と夜用で、使い分けるのもいいですね。
かかと靴下の口コミ〜みんなの声〜
かかと靴下は、たくさんの種類が登場しています。実際に使用したみんなの声をご紹介しますね。
- ドクターショールかかと集中保湿ソックス
-
- これを履いて寝ると翌日ツルツル!
- 本当にしっとりするので、気に入って洗い替えも購入しました
- 翌朝かかとがとても柔らかくなっています
- 敏感肌だけど、使い始めてから今まで肌トラブルはありません
- レッグオンはくだけつるつる かかとケア ショートブラック
-
- 入浴後クリームを塗ってから履くと翌朝ツルツルになっています。
- タイツの下にも履けるので、重宝しています
- 靴下のサイズは少し小さめでした
- 足先が空いているので、寝るときに暑くなくて良い
- ユースキン ヒールガード
-
- 足が大きめ人には、ゴムがきつい
- 保湿クリームを塗ってから着用して、1週間で効果を実感しました
- ひび割れしていて購入。寝る時もフィットしていてツルツルになった
- かかとちゃん
-
- ワセリンとの兼用でツルツルになりました
- すぐにツルツルになってびっくり!
- 毎日履いて寝ていたら、ひび割れが改善しました
- 保湿クリームを塗ってから履いたほうが効果が出ました
- 女性用 カサカサかかと解消靴下【遠赤外線パワー&温熱・保湿効果】
-
- 数日で割れたかかとが綺麗になった
- 足がポカポカするし、硬かったかかともしっとりツルツルになった
- 圧迫感がなく、靴下にも厚みがあって良い
- 気に入ってます!日に日にかかとが綺麗になっています
かかと靴下選びに迷った時は、みんなの声をぜひ参考にしてみてくださいね。
筆者が100均のかかと靴下、試してみました!
100均のかかと靴下でも、効果があるのか試してみました。答えはYES!もともとかかと靴下は、比較的安価で手に入りますが、108円でも効果ありました。
日に日に、かかとがしっとりしてくるのを実感!私は、だいたい4~5日ほどで、滑らかなかかとになりましたよ。
角質の厚さや乾燥の度合いによって、効果には個人差がありますが、100均でも満足のいく結果でした。
かかとツルツル!かかと靴下のおすすめ人気商品10つ
履くだけ簡単!おすすめのかかと靴下を紹介します。
- ドクターショール かかと集中保湿ソックス:参考価格¥1,512
- レッグオン はくだけつるつるかかとケアショートブラック:参考価格¥1,058
- 足指小町 かかとがつるつるになるサポーター:参考価格¥799
- かかとちゃん:参考価格¥1,728
- 女性用 カサカサかかと解消靴下【遠赤外線パワー&温熱・保湿効果】:参考価格¥980
- 新おやすみエステ ピンク:参考価格¥1,253
- ファイテン TIソックスかかとtypeブラック:参考価格¥1,296
- キラキラかかと 黒:参考価格¥900
- 米ぬかソックス 歩くぬか袋:参考価格¥1,080
- ねむってソウルケアー ピンク: 参考価格¥1,706
ガサガサが改善されない?!かかと水虫は気づきにくい
角質ケアしても、なかなかガサガサが改善されない場合、もしかしたら「かかと水虫」になっているかもしれません。
乾燥しているだけと思って、そのままにしておくと、他の部位へ移ったり、他人へ移してしまう可能性があります。
かかと水虫って?かかと水虫の症状と原因
かかと水虫とは、厚くなった角質層に雑菌が繁殖することです。水虫は、古くなった角質層がエサとなります。
かゆみなどの症状があまりないため、気づきにくい水虫です。プツプツとした水泡や、白く粉を吹いている場合は注意が必要です。
かかと靴下で履くだけ簡単!楽チン角質ケアしよう
かかと靴下は、手軽に靴下を履くだけで角質ケアできちゃう優れもの。楽チンで、魅力たっぷりですよね。
日々の生活の中に、かかと靴下を取り入れてみませんか?見かけは、普通の靴下に見える商品や、重ね履きできるものなら安心ですよね。
普段のお出かけも、かかと靴下を履いてこっそり角質ケアしちゃいましょう。足裏美人を目指して、夏を迎えたいですね。
コメントする